父の日のプレゼントに毎年悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
中には「お酒でいいや」と言って、毎年お酒にしていませんか(^_^;)
たまには違ったものを・・・。
ということで、今回は父の日のお勧めのプレゼントを人気順でご紹介したいと思います。

記事を参考に、お父さんに「あれ?今年はお酒じゃないんだ」と喜ばしてみよう!!
父の日のプレゼントの金額の相場と選び方のポイントは?
毎日家族のために頑張って仕事をしてくれているお父さん。
父の日に感謝の気持ちを伝えるためにプレゼントを用意する人も多いと思います。
では、父の日のプレゼント選びはどのようにすればいいのでしょうか。
まず、金額の相場についてですが、贈り物は金額ではなく気持ちが大事。
とはいえ、あまりにも低予算で済ませてしまうと、適当に選んだ印象を与えてしまいますし、商品のラインナップも限定されてきます。

逆に高価すぎる物は、受け取る側に気を使わせてしまうので注意が必要です。
ただし、あくまで目安なので数千円程度であれば金額をオーバーしても問題ないですよ。
予算が決まったら、プレゼント選びになりますが、参考に選び方のポイントをご紹介したいと思います。
父の日のプレゼントを選ぶ上で抑えておくべきポイントは3つ。
・仕事を含めて日常で使える物
・家族全員で喜びを共有できる
プレゼントは前もって貰うことがわかっているよりも、サプライズで渡す方が嬉しさも倍増します。
父親の趣味が分からない時は、本人にバレないように家族や周囲の人から情報を入手しておくことが大切です。
お父さんの中には、仕事が趣味と言えるほど真面目な人もいます。
こういったタイプの人には、実用性のあるものがお勧めです。
父の日のプレゼント2020|お酒以外でおすすめ13選を人気順で
ここからは具体的にお酒を除いたお勧めのプレゼントを紹介していきます。

父の日のプレゼント選びの参考にして下さいね。
冷温両方で使うことができるステンレスタンブラー。
メッセージを購入する時に伝えれば、オリジナルのメッセージを入れられます。

名入れギフトは、タンブラーだけではないので、お父さんに合った物に名入れするといいかもね。
クッションとしても使える足のマッサージ器。
仕事で歩き回っている足の疲れを取るのに最適です。
日ごろの感謝の気持ちがプレゼントに込められますよ。
毎日、8時間以上働いるお父さんは、ほんとうに疲れています。
そこで、体の疲れを取るための睡眠の質を高めてくれる安眠枕をプレゼントする人も多いです。
呼吸がしやすく肩凝りの改善も期待できます。
真面目なお父さん向けにもおすすめなのが、事務用品です。
なかでも、仕事からプライベートまで幅広く使える万年筆は、父の日のプレゼントにも最適です。
お父さんの名前を刻印してあげることでより愛着を持って使ってもらえますよ( *´艸`)
神戸牛 (A4等級以上)【最高級 赤身ステーキ】 150g×2枚セット(300g) /KOBE BEEF 神戸ビーフ 個体識別番号付…
お肉は、暑くなる夏を乗り切るためのスタミナ補給にバッチリ。
肉が柔らかいので高齢のお父さんでも安心です。
日ごろお仕事を頑張っているお父さんに高級食材を食べてもらおう(´∀`*)ウフフ
TOMMY HILFIGER(トミーヒルフィガー) 財布 二つ折り 小銭入れあり 31TL25X020 ブラック [並行輸入品]
トミーヒルフィガーは、アメリカのニューヨーク発祥のメンズブランドです。
幅広い年代で使える落ち着きのある色とデザインが人気ですよ。
普段から使えるので父の日にお勧めのプレゼントです。
タケオキクチのネクタイは、若い世代を中心に人気のメンズブランドです。
ポップで遊び心のある柄は気持ちが若々しくなります。
喫煙グッズの携帯灰皿は、コンパクトサイズで持ち運びに邪魔になりません。
健康のためにも、タバコは程々にというメッセージと共にどうぞ(;’∀’)
父の日に食器を贈るのもありです。
日常の生活で必ず使うことになりますので、プレゼントに使ってもらえると嬉しいものですよ( *´艸`)
上記の商品は、日本の伝統工芸の一つ、有田焼の茶碗セットです。
これで家族団欒の食事もより一層楽しくなりますよ(*^_^*)
父の日に腕時計はプレゼントの定番ですが、値段の高さで頭を悩ませる所。
フランス発祥のブランドムスクなら手頃な価格で購入できます。
United HOMME-President-(ユナイテッドオム-プレジデント-)×DIABLO(ディアブロ) 名刺入れ メンズ コードバ…
ビジネスマンの必須アイテムの名刺入れも父の日のプレゼントで人気があります。
ディアブロはダンディズムを追求する大人にピッタリです。
キースは、ファッションにこだわる人に人気のブランドです。
普段使っている物よりもちょっと高めの物を選ぶことで、定番のギフトでも特別感が加わります。
プレゼントに毎日使う物を選ぶのも喜ばれます。
特にシェーバーは、男性の必須アイテムでもあります。
父の日に家族からのプレゼントならきっと大事に使ってくれるはず。
まとめ
今回ご紹介したのは人気ランキング順ですが、あくまで目安なので、必ずしも上位の物から選ぶ必要はありません。
プレゼントは貰った人が喜んでくれるのが一番。
記事で紹介したお勧めのアイテムを参考にして、あなたのお父さんに相応しい物を選んであげてくださいね(*^_^*)
お父さんもあなたのプレゼントなら何でも嬉しいはずです(´∀`*)ウフフ