母の日のギフトは毎年贈っていますか?
いつも言えない感謝の気持ちを伝えるきっかけをくれる母の日に素敵なプレゼントをしたいですよね。
そこで今回は、プレゼントの金額相場と贈って喜ばれるギフトを7つに絞りご紹介いたします。
母の日のプレゼントの相場や贈る時期は
母の日に送る予算の相場は、3,000円前後が一般的です。
高すぎると気を使わせてしまい、安すぎると贈り物としてはどうなのか?
ということから、この値段に落ち着いているようです。
結婚されている方だと、義母にも渡す機会があると思います。

実の母親でも義理の母親でも、大事な家族ですよね。
やはり、差は設けずに感謝を贈りたい気持ちなんでしょうね。
送る時期は、郵送や通販をうまく使い離れた家族でも母の日当日に渡すことが一般的です。
母の日に渡せなかった場合は?
母の日にプレゼントを贈ろうと思っていたけれど、
・どうしても渡す都合をつけられなかった
そんな人もいるかと思います。
しかし、遅れて渡すのも失礼な気がするし、渡さないのも良くない。
ここからは、母の日が渡せなかった場合についてご紹介いたします。
まず、忘れがちな母の日はいつなのか、ちゃんと把握しておきましょう。
なんとなく5月なのは覚えているけど…という人も少なくありません。

なので、ここまでにプレゼント予約をしておけば当日忘れることは無くなるかと思います。
どうしても用事があって直接渡せない。
そんな年もありますよね。
この場合は、ネット通販を利用したり、ギフトショップを有効活用しちゃいましょう!
お店によっては、こちらのメッセージをカードにして一緒に贈ってくれるサービスを行っています。
サービスも利用し、電話でも感謝も伝えれば素敵な母の日になりますよ。
実のお母さん、義理のお母さんであっても遅れて渡してもよいのでしょうか。
と感じている割合はかなり低く、嬉しいと答えている人は9割以上といわれています。
義理のお母さんであれば、親密度にもよって変わるかと思いますが、嬉しくないという人は、まずいないようです。
遅れても、一つ謝罪と理由があれば贈ってくれた気持ちの嬉しさが勝つんでしょうね。
【母の日】のプレゼントを花や花以外でおすすめの通販【2021】
母の日にギフトを贈ろうとしても何を贈ろうか迷ってしまいますよね。
通販サイトを見ても、商品がたくさんあるので気持ちは分かります。
そこで、ここからは商品を7つに絞り母の日のオススメギフトとしてご紹介いたします。
Hacoa
2001年に誕生した、木製のデザイン雑貨を販売しているお店。
スマホケースやボールペンなど、木の風味を生かした温かいデザインのアイテムをラインナップしています。
母の日のギフトとしてのオススメは白木盆(尺三長手サイズ)です。
おもてなしにも、普段の食事に使える白松を使ったトレイになっています。
いつもの食事が楽しくなるように、演出できる一品です。
ラッピングは3種類で220円の追加で行うことができます。(商品によって異なる場合あり)
フジテレビフラワーネット
株式会社ディノス・セシールが運営しているお花の通販サイト。
花は心を伝えるメディアを心情に販売を行っています。
贈り物の花だけでなく、盆栽やワインギフトをセットにした商品などラインナップされています。
その中でもオススメするのが、ドレスアップカーネーションアレンジ「スカーレットピンク」です。
参照:https://www.fujitv-flower.net/
赤とピンクの見た目で華やかな仕上がりです。
こちらの商品は花屋さんの手届けとなり、送料が別途かかります。
HUMPTY DUMPTY
ベビー用品や洋服、雑貨を取り揃えているお店。
その他にも、不思議の国のアリスの世界観が楽しめるティーポットやミッフィーのグッズもあります。
母の日に贈るオススメギフトは、至福のバスタイムギフトです。
参照:https://shop.humpty-dumpty.jp/
薬用BIRTHの入浴剤、洗顔パウダー、フェイスマスクがセットになっており美容に力を入れるお母さんに喜ばれます。
いつまでも綺麗でいてもらいたい。
そんな気持ちをこめれるプレゼントです。
ラッピングは無料で出来ますが、デザインによって有料のものがあります。
LeTAO(ルタオ)
北海道は小樽にあるスイーツショップ。
チーズケーキが有名ですが、アイスケーキもとっても美味しいんです!
その中でもオススメはドゥーブル・フロマージュ食べ比べセットです。
参照:https://item.rakuten.co.jp/letao/f808/
一つはプレーンですが、2つ目はプレーン・ショコラ・苺からお好きなもの選びます。
こだわりのマスカルポーネチーズが濃厚なミルク風味を醸します。
無料でのギフトカードなどのサービスも行っていますよ。
5sense
素材にこだわった、ストールや靴下を販売するお店。
その他にもオリーブオイルを生かしたハンドクリームも販売しています。
母の日のギフトでオススメなのはオリーブハンドケアセットです。
参照:https://item.rakuten.co.jp/5sense/set-23/
オリーブオイルのカプセルが含まれている、やわらか手袋。
オリーブオイルから作られたハンドクリームがセットになっています。
毎日水仕事をするお母さんに気遣いが感じられるそんなハンドケア商品です。
無料のラッピング、メッセージカードが無料でお願いできます!
熊手のはちみつ
創業80年という老舗の蜂蜜のお店。
喉に良いマヌカハニーやキロ単位で蜂蜜を販売しています
その中でも、母の日に贈るオススメ商品はお酢と蜂蜜のセットです。
参照:https://www.rakuten.co.jp/38kumate/#RANK
疲労やストレス解消に効果のあるお酢を果実酢として提供。
もちろん、蜂蜜も入っており毎日でも飲みやすい仕上がりになっています。
味は柚子・ブドウ・苺・ミカン・甘夏・桃から選べます。
實光
世界中のプロも愛用している包丁の専門店。
創業は明治33年で120年の伝統を誇っています。
出刃・刺身・牛刀包丁からペティナイフまで取り揃え、品揃えは豊富です。
その中でもオススメはミルフィーユ包丁。
参照:https://item.rakuten.co.jp/jikko/54801/
独特の凹凸がついており、切ったものがくっつきにくいんです。
さらに高級な鋼を使い、丈夫でサビ辛いので長年愛用できますよ。
料理が得意なお母さんに喜んでもらえる一品です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は通販で購入できる母の日のギフトをご紹介しました。
お店は以下の通りです。
・フジテレビフラワーネット
・HUMPTY DUMPTY
・LeTAO(ルタオ)
・5sense
・熊手のはちみつ
・實光
毎年のことではありますが、ギフトは本当に迷いますよね。
素敵な母の日になるように是非参考にしてください!